(
新)大分百山
大船山
5
(2025年10月29日)
・
新大分百山
:No.02
・
標高
:1786.3m,(
標高差
:1049m)
・
山行
:6時間10分;
休憩
:1時間30分
・
山行距離
:10.2Km
・
区間所要時間
:
西今水登山口⇒(59分)有氏道路分岐⇒(62分)入山公墓⇒(74分)御池
⇒(10分)大船山⇒(104分)前セリ⇒(51分)今水登山口⇒(7分)駐車場
--------------------------------------------------------------------------
10月29日(水)、天気予報では快晴。
でも先日の大船山は天気はまあまあでもガスが出て
眺望はあまり良くない、強風でもあったとの事。
ガスは、午前中早い時間帯に出ることが多いので、
やや遅れて山頂に到着する予定で時間設定。
ただ、当日になると目が覚めるのが早く、
結局予定よりの40分早い6時20分に自宅出発。
登山口は、登山者の車で満車状態に近い。
みんな、この天気・紅葉の見頃時期でもある今日に集中したのだろう。
登山開始は40分早い7時50分くじゅう大船山に向かって出発。
麓・中腹は快晴。山頂はどうだろうか、ガス・風が
無ければいいかと祈りながら登って行く。
3時間過ぎに大船山山頂の麓に到着。
山頂を見上げると、案の定登山者でごった返しているみたい。
幸いにも、ガスも風も全くなく、雲もない絶好の登山日和です。
絶景スポットとして有名な御池(おいけ)の紅葉も
見頃間近であり、十分満足の行く絶景でした。
--------------------------------------------------------------------------
写真の見方:
@
、またはA
をクリック。
B下の写真をクリック。