日本二百名山,九州百名山
大崩山

(2025年4月26日)

九州百名山:No.81
日本二百名山:No.195
標高:1644m,(標高差:1309m)
山行:7時間15分;休憩:3時間10分
山行距離:10.7Km
区間所要時間
上祝子登山口⇒(26分)大崩山荘⇒(21分)祝子川渡渉点⇒
(84分)袖ダキ⇒(19分)下ワク塚⇒(16分)中ワク塚⇒(14分)上ワク塚
⇒(25分)坊主尾根分岐⇒(20分)石塚⇒(8分)大崩山
⇒(19分)坊主尾根分岐⇒(30分)子積ダキ⇒(18分)象岩
⇒(31分)坊主岩⇒(80分)大崩山荘⇒(24分)登山口
--------------------------------------------------------------------------
大崩山(おおくえやま)は延岡市にあり、日本二百名山のひとつ。
 標高は1644mと九重山ほどはないが、何と言っても「九州最後の秘境」と言われる山で、
花崗岩の切り立った奇岩・巨岩が連続する山。
 そのため、登山ルートは結構危険う急登もあり、しかも登山所要時間は10時間前後を要す。
--------------------------------------------------------------------------
写真の見方: @、またはAをクリック。
B下の写真をクリック。