稲積水中鍾乳洞(1/2)(豊後大野市三重町)l
撮影日:平成18年9月24日


阿蘇山の大噴火以降、30万年を経て姿を見せるエメラルド色の美しい水と石の世界。
水中の鍾乳石や珊瑚石、ベルホール、ヘリクライトなど貴重な鍾乳石が数多く見られる
世界的にも珍しい水中鍾乳洞です。
  (1200円を払って入った時に貰ったパンフレットより)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

国道10号線の日出から亀川に向かう途中に大きな案内板が出ている「22mの大観音
と稲積水中鍾乳洞」。いつか早く行ってみようと思っていた稲積鍾乳洞です。
国道326号を宇目町の方から向かったため途中から対向車との
離合もできない位狭い林道をずっと走ってしまいました。
そして、やっとの思いで辿り着き、確かにあの巨大な観音様が見えました。


さて、いよいよ鍾乳洞です。売店で1200円の入場料を払って入って行きました。

【案内図】

1.探検口 2.分岐点 3.新生洞 4.黄金柱 5.天のかけ橋 6.瑞宝巌 7.やすらぎの池 8.仏の里
9.乱雲洞 10.文殊菩薩 11.砂湯 12.名残りの池 13.氷河 14.ベルホール 15.登り龍 16.無限界
17.大サンゴ洞 18.雲上の滝 19.新生洞終点折返点 20.仙人の渕 21.竜の牙・幻の渕 22.底なしの渕
23.水中の黄金石 24.幽玄の滝 25.秀麗閣 26.鬼の岩屋 27.古城 28.竜神の門・子宝観音
 29.ヘリクタイト・新生ヘリクタイト 30.雲上界 31.久遠の渕 32.示現の渕 33.帰り路
------------------------------------------------------------------------

【 水の世界 編 】

入口の右にある「虹の滝」。昼過ぎまで虹が見えるそうです。